特定非営利活動法人 虹色のたね

Highly Flexible WordPress Theme
Banner Image
虹色のたねマスコット

Recent Articles

並べ替え

Board Member 虹色のたね役員

Chief Chairman
理事長
暴力をなくす活動と非営利セクター支援の二本柱で活動をしています。 1999年より、延べ4000回以上、10万人を超える教育・行政機関中心の対象者に いじめ・虐待・性暴力・DV等暴力防止の研修・講演を行ってきました。また、認定ファンドレイザーとしての活動もしています。 すべての人が、安心して、自分らしく、人生を歩んでいけるような社会の実現を目指しています。







Vice Chirman
副理事長
米国のフィルタリング企業にてプロジェクト・マネージャー ヤフー株式会社にてフィルタリングデータ部門の責任者 財団法人インターネット協会の主任研究員にて青少年のネット安全利用の調査・研究・ 啓発などを実施。警察庁の外郭団体であるインターネット・ホットラインセンターのシ ニアアナリストにて、ネット上の違法情報の調査・報告や、インターポール(国際刑事 警察機構)をはじめとする海外機関の国際会議などで、日本のインターネット犯罪の状 況解説などに参加 現在はインターネットポリシースペシャリストとして行政や教育関係機関などと協力 し、インターネット時代の青少年問題課題解決の調査・研究や啓発活動を行っている
Chire man
理事
過去にパートナーからのDVで離婚を経験。その後自分の心のケアや、DVを学ぶ講座で池畑さんと出会い その活動や虹色のたねに込められた思いに共感、共に暴力をなくす活動を支援したいと思っています。












Chire Man
理事
日本社会における男女差別への違和感は、雇用機会均等法施行後も拭いきれません。 そんな中で「虹色のたね」と出会いました。フィールドは違いますが、多少なりともお役に立てるべく、参加させていただいております。












Auditor
監事
監事を務めております弁護士の鈴木一洋と申します。 監査という立場からではありますが、社会的意義の大きい事業に創設当初から携わることができ、大変感謝しております。













050-3702-2416